494: 君の名は(湖北省) (ワッチョイW 6f1e-OX9j) 2018/04/15(日) 19:55:48.38 ID:S6Ui0bZz0
このあと20:05頃〜生放送、NHKラジオ第一「らじらー!サンデー」に星野みなみが出演いたします!レギュラーとして初めての放送です、ぜひお聴きください! pic.twitter.com/6E1iNZwh9n
— 乃木坂46 (@nogizaka46) 2018年4月15日
503: 君の名は(プーアル茶) (ワッチョイW bf7f-KUid) 2018/04/15(日) 19:56:48.16 ID:S7yffEm90
>>494
かわええ
かわええ
509: 君の名は(長屋) (ワッチョイ f335-TxrX) 2018/04/15(日) 19:57:46.55 ID:uA/3DMMk0
>>494
みなみちゃん聴くよー
みなみちゃん聴くよー
535: 君の名は(東京都) (ワッチョイW bffb-KNSB) 2018/04/15(日) 20:02:47.85 ID:slaltwrQ0
>>494
可愛すぎるやろ!
可愛すぎるやろ!
497: 君の名は(テレビ金沢) (ワッチョイWW 6fbe-fQZT) 2018/04/15(日) 19:56:05.40 ID:0aCMAQ/Z0
みなみちゃんかわいいーー
500: 君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイ 43b3-eDk2) 2018/04/15(日) 19:56:43.92 ID:+5OLXfR10
521: 君の名は(関西・東海) (ガラプー KKc7-9jaV) 2018/04/15(日) 20:00:38.80 ID:Q68CLwvfK
らじらー
れんたんりりあの二人は舞台東京千秋楽終えてからの出演
お疲れ様
れんたんりりあの二人は舞台東京千秋楽終えてからの出演
お疲れ様
528: 君の名は(茸) (スッップ Sd1f-TTqX) 2018/04/15(日) 20:01:48.95 ID:RIq9DXQTd
今週のらじらーに興奮してるオタク集合
544: 君の名は(海底遺跡) (ワッチョイWW 3fe9-DJbW) 2018/04/15(日) 20:04:58.40 ID:N/NIXivN0
みなみが始まる~~~
546: 君の名は(茸) (スップ Sd1f-2cWI) 2018/04/15(日) 20:05:14.19 ID:TNrVF81ad
らじらーハジマタ
547: 君の名は(湖北省) (ワッチョイ 6f1e-DOJf) 2018/04/15(日) 20:05:30.76 ID:S6Ui0bZz0
キタ━(゚∀゚)━!
548: 君の名は(dion軍) (ワッチョイWW 6f9f-xkpZ) 2018/04/15(日) 20:05:32.98 ID:mj6ueL/c0
みなみいいいいいいいいいいい
549: 君の名は(dion軍) (ワッチョイW b39f-ds0e) 2018/04/15(日) 20:05:33.57 ID:ysB4Qviy0
みなみちゃんかわいい
550: 君の名は(家) (ワッチョイW 83d2-w1TU) 2018/04/15(日) 20:05:34.52 ID:EzOdBsmq0
みなみもちゃんとタイトルコールするのね
551: (catv?) 2018/04/15(日) 20:05:34.83
舞台終わりのラジオお疲れさん
568: 君の名は(新潟県) (ワッチョイ cf61-zmT2) 2018/04/15(日) 20:06:46.90 ID:MGkYiAn70
耳溶けてきた
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1523782969/
コメント
コメント一覧
それにしてもじょーさん・・・。
変な声が何度出たか、わからん。
そしてももこ。
3人とも可愛いかったな。
特にももこは可愛いポイントが数えきれないほどだった。
そしてどんなに妹キャラが増えても
みなみは永遠の妹キャラでした。
みなみちゃん、れんたん、りりあん、更にはももこの春の妹祭りは、神回でしたし、直ぐに耳がとろけてしまいました。
それにしても、来週は乃木坂でなく欅の3時間SPだなんて!
しゃゆ回が飛ばされたorz
予想通りみなみとオリラジは相性が良い
3期の3人も頑張ってたし、終始笑顔で聴けた
来週、久々にライブ会場からの中継あると思ってたから残念
てかもう来週なのかよ…
あと、意外だったのは桃子が可愛いフレーズを思いつけること。意外と釣り師かも?
で山へ行ったみたいですよ❗❗
みなみは、ヒット祈願請負人だから。
それにしても、乃木中で作った部活、
活動してたの「登山部」だけじゃないか。
MC初回のみなみと桃ちゃんで2時間なんて.最初知った時はどうなるのか不安だったが,全然OKで,むしろ大園の新たな魅力が満載だった.
【コメントする】